昨日デイケアの壁にカタツムリを見つけました
困ったカメムシもたくさんいます
植物も虫たちも元気な季節になってきましたね。
デイケア
デイナイトケア
タイムテーブル
プログラムは都合により変更することがあります。
約7年前に植えた藤の花、今年はたくさん咲きました
昨日デイケアの壁にカタツムリを見つけました
困ったカメムシもたくさんいます
植物も虫たちも元気な季節になってきましたね。
デイケア
デイナイトケア
タイムテーブル
プログラムは都合により変更することがあります。
約7年前に植えた藤の花、今年はたくさん咲きました
さわやかな春の香りをたっぷり吸いこみながら
かわいい花の苗たちを植えました。
3月に植えたパンジー、ビオラ、ネモフィラが育ってきました。
そして4月になったので、メンバーさん希望の
ミニバラとナデシコを植えました。
まだまだ小さいですが、初夏には
美しい色とりどりの花壇になる事でしょう。
他にはさつま芋畑の畑作りをしました。
ドンドン穴を掘っては,
次から次へとコロコロ出てくる石拾いをしました。
そして最後に石灰を撒いて
サツマイモの植え付けまでねかせます。
汗をかきながらしっかり耕したので、
足が埋まるほどふかふかの畑で
どんなサツマイモの収穫になるか今から楽しみです。
サクランボの花が咲いて20日目に摘果をしました.
大きな実になりますように
イースターとは?最近はおなじみになってきましたね。
今年は4月17日らしいです。
イースターといえば、
色のついた卵を探すエッグハントですね。
デイケアでは小さな卵型プラスティックのカプセルを用意し
その中に謎解き、
身体や手を使う課題など用意しました。
前日までに27個の卵に仕込みます。
個人戦で集めた卵の数で賞品ゲットです。
なんと最高1人で10個見つけ出していました。
2チームに分かれ、
出てきた謎を解き、課せられた課題をこなさなければなりません。
チームワークも必要ですよね。
全員で、屈伸をするとか、ジャンケンするとか・・・
謎解きも、協力して解いていきます。
時間制限があるので、みんな必死です。
問題の紙ごとに、
卵に好きな模様や飾りつけをする
エッグペイントのアイテムが手に入ります。
マスキングテープそれにアクリル絵の具などなど。
デイケアメンバーによる新聞です。
いろんなプログラムや感想を紹介しています
新緑が気持ちのいい季節になってきましたね。
デイケアの畑も、花や野菜が元気に育っています。
デイケア
デイナイトケア
タイムテーブル
プログラムは都合により変更することがあります。