永源山公園

永源山公園

 

久し振りの外出プログラムです。

 

「今なら永源山がいいんじゃない?」

「鯉のぼりがあるかも・・・。」

「藤が咲いているはず。」

と聞いて行ってみることにしました。

 

車を降りて、中央の階段を目指すと、

「あるよ、こいのぼり!」

 

「すごいねえ~」

みんな嬉しそうです。

 

そして、そのまま階段を上って行くと

「藤、咲いてるけど、もうちょっとかね~」

「でも、きれいだよ。」

とみんなで盛り上がりました。

「あ、蜂がいる~。気をつけて。」

栗ぐらいの大きさの蜂がたくさん飛んでいました。

藤の香りに蜂が誘われるんでしょうか。

帰りはサツキを見ながら駐車場に向かいました。

とってもいい気分転換になりました。

創作作品

花 ~ウサギのかくれんぼ~

というタイトルの、とっても大きな壁飾りを作りました。

 

デイケアではいろんな色、いろんなサイズの色画用紙の切れ端が残ります。

捨てるのはもったいないということで多量に貯まっていました。

適当な幅に切って✂、爪楊枝にクルクル巻いて出来たのが

このクイリングの小さなお花です。

「かわいいね~」

「どうやって作るの?」

とメンバーさんが興味を持ってくれました。

と、休憩時間等隙間時間に内職が始まりました。

「切ってみて」

「巻いてみる?」

と、みなさんとっても熱心で協力的。

こたつに入って黙々と作業を続けました。

 

「なにか作品にしたいね」「どんな感じになるかね~」「大きくしたいよね」

メンバーさんのアイデアで草原と空のレイアウトが決まりました。

100円ショップのフェルト6枚を接着芯でつなぎ合わせることにしました。

みんなで水彩絵の具を用いて空と草原の色を塗りました。

「大きな花も欲しいね」

ということになり、色々工夫して大きな花も作ってみました。

「いいじゃん?」 「すごいね?」

と盛り上がってきました。

「どうやって貼り付けるの?」

そのままボンドで貼ったり、

穴をあけて差し込んでからボンドでつけたり、

色々工夫してみました。

 

いい感じに出来ましたが、なんだか物足りない。

「ウサギ?でも作ってみる?」

「いいね~?」

フェルトに羊毛フェルトをツンツンして、

いろんな色のウサギを作って、

かくれんぼさせることにしました。

さあ、最後「どうやって展示するの?」

 

プラダン何枚かを張り合わせ、

表面にありったけのボンドを塗りつけ

其の上に、作品を置いてしっかり押さえつけました。

「できた~」

いかがです?

約2ヶ月かけて、みんなでコツコツ仕上げた大作です。

待合室にて展示中、機会があったら見に来てくださいね。

 

 

4月プログラム表

4月は「卯月」といって、卯の花が咲き始めるころで農耕の始まりを指しているそうです。

植物が生き生きとしてきましたね。

静養院の平戸つつじも咲き始めました。

今年はつぼみがたくさんついています。

?????????????????????

デイケア

R3年4月プログラム

デイナイトケア

R3年4月プログラム

タイムテーブル

?????????????????????

桜の季節です

暖かい日が続きますね。

大変なことがあっても、春はやってきます☺?

桜、チューリップ、菜の花、ムスカリ・・・

いろんな花が咲き始めると気持ちが明るくなりますね。

 

桜の森?と、静養院玄関?とに分かれて花見に行きました?‍♀️?

ヒヨドリがいい声で歌っていたので、聞き入ってしまいました?

他にもたくさん小鳥がいて、桜の花をついばんでいました??

桜の蜜って美味しいんでしょうか?

 

静養院の中も、あちこち創作の桜が満開です。

数か月かけてできた壁面飾りを一部診察室前に飾っています。

見て下さる方の気持ちが和らぎますように。

なごめーる

静養院には10人程度のメンバーさんが通っておられる小規模のデイケアがあります。

デイケア・デイナイトケア合同の新聞とは別に、

デイケアだけの「なごめーる」を年に4回発行しています。

記事は自分たちで打ち込んでいます?

よかったら見てください☺?

なごめーる20号春号