もみじ祭

11月22日にもみじ祭を開催いたしました。

もみじ祭は一年間の活動成果を披露する日です!

 

今年は

『おもてなしを通じてお客さんに気持ちよく過ごしていただきたい』

をテーマに話し合いを進め、

楽しみながら各発表の練習に取り組み、当日を迎えました。

 

まず午前は、

‟ふれあいのうえん”で収穫したさつま芋の芋汁と、おむすびと、ピザ作り。

時間内に出来上がるのかドキドキでしたが、

みなさん手際よく、とてもおいしい昼食が出来上がりました。

「野菜が上手に切れた」

「美味しくできた」

「手際よく終われた」

「全部が良かった」

と嬉しい言葉が多く聞かれました。

午後はステージでリズムダンス、ハンドベル、演劇の発表です。

 

緊張した表情でしたが、スタートするとにっこりと笑顔が見られ、声も大きく出て、

「楽しく踊れた」「今までで一番上手に演奏できた」「演劇も面白かった」

と楽しんで発表できました。

 

喫茶、茶道ではお客さんにも大好評で

「美味しかったです」とたくさんの声が聞かれました。

発表や接客を通して、気持ちよく過ごしていただきたいという

メンバーさんの思いが

ご来場いただいたたくさんのご家族・病院スタッフの皆さんに、

届いていたら嬉しく思います。

また来年のもみじ祭をお楽しみに!

園芸 さつまいも掘り

先日は農園で育てていたサツマイモの収穫の日でした。

朝から「芋があるじゃろうか?」「今年は大きいだろうか?」とドキドキしながら始まりました。

傷をつけないためにほぼ道具を使わずに掘りました。

掘れども掘れども芋は抜けません。

予想よりも大きな芋で「大きい」と笑顔になりながら掘り続けました。

その後、収穫すると自分の顔ぐらいのサツマイモが採れました。

皆「大きいね」と満面の笑みでした。

その後も大きな芋や形の良い芋が沢山採れました。

「時間をかけて掘りましたが大きなサツマイモが出てきて嬉しかった」

「スーパーの芋よりでかかったから嬉しかった」

と喜びの声が‼

中には「形は良いのだが他の人の方が大きいのを掘っていたから大きいのが良かった。悔しい」という声も‼

そして、「焼き芋したり、芋汁にしたり、煮たりしたら美味しそう」との声もありました。

プログラムにて皆で収穫した芋を使って料理しようと思っています。

楽しみです。

夏の暑い中水やりを頑張ったこともあり、

今年のサツマイモは大豊作で良かったです。

皆で育てて収穫し喜びを分かち合うのはとても素敵なことだと思いました。

「来年もサツマイモを植えたい」

という前向きな声も上がっているのもスタッフとして嬉しい瞬間でした。

収穫したサツマイモをどのように利用するか、

その行方も楽しみです。

夏の暑い中水やりを頑張ったこともあり、今年のサツマイモは大豊作で良かったです。

皆で育てて収穫し喜びを分かち合うのはとても素敵なことだと思いました。

「来年もサツマイモを植えたい」という前向きな声も上がっているのもスタッフとして嬉しい瞬間でした。

収穫したサツマイモをどのように利用するか、その行方も楽しみです。

 

 

 

 

また、その後もブログにあげますのでお楽しみに。

12月のプログラム

寒さも厳しくなってきました。風邪をひかれないように、気を付けて下さいね

遅くなりましたが、12月のプログラムが完成しましたのでブログにのせますね

デイケア

R6年12月プログラム

デイナイトケア

R6年12月

タイムテーブル

タイムテーブル

※都合によりプログラムを変更することがあります。

 

11月のプログラム

大変遅くなりました。

11月のプログラムが完成しましたのでブログにのせますね

11月はもみじ祭があります。皆さん、もみじ祭に向けてはりきって準備していますので、お楽しみに

デイケア

R6年11月プログラム(DC)

デイナイトケア

R6年11月

タイムテーブル

タイムテーブル

※都合によりプログラムを変更することがあります。

下松スポーツ公園のコスモス

本日は久しぶりの車での外出プログラム『キャラバンの車窓から』で、

秋晴れの中、下松スポーツ公園に行きました。

今回、公園にコスモスを観に行くと言う目的で行きました。

ひさしぶりの車での外出なので、みなさん楽しみにされていました。

公園に到着するとコスモスが一面に咲いていました。

「わぁ~きれい」

「沢山咲いている」

「自分の背よりも高い」と、歓喜の声が!!

コスモスの道を歩きながら「私はピンク色が好き」「オレンジ色が好き」と、

皆さん咲いているコスモスを観て話が弾みました。

 

その後、記念撮影しました。

よく歩いて天気も良かったので、

後半は日陰で涼みながら景色を楽しみました。

季節の景色を観ると心が穏やかな気持ちになりますね。

次の『キャラバンの車窓から』が楽しみです。