プログラム

ひまわり

夏ですね。

花壇には向日葵がたくさん咲いています。

黄色の大きな花。

 

見ているだけで元気になるような・・・

 

先日、クリアホルダーに

水彩絵の具でひまわりの花を描きました。

各自それぞれ工夫を凝らして

思い思いに描きました。

 

さあ、どうやって作品に仕上げようかなぁと思っていたら、

「ゴッホのひまわりみたいね~」

と言われました。

あー、いいかも

 

というわけで、

前に貰った、水色のフェルトに並べてみました。

「いーじゃん

「らしい」

 

あとは、花瓶と台よね~。

枯れた花を欲しいかも・・・

だんだんとアイデアが浮かんできます。

花瓶は残っていたフェルトで作り、

台はアクリル絵の具で黄色に塗ってみました。

花は形よくクリアホルダーから切り抜きました。

「絵の具が剥げるよ

「いいよ、味だし、花は散るものでしょ

 

さあ、花を配置してね。

「いいねぇ」

「やっぱり剥がれるねー」

と言いつつフェルトにボンドでくっつけました。

できたね。

何だか物足りない

やっぱり額縁が欲しい。

 

じゃあいつものようにダンボールで作ろうね。

こっちはポスターカラー塗りました。

 

何だか風格がでましたよね。

でもみなさんの反応はイマイチ。

なんでだ・・・

夏野菜

最近スーパーでもよく見かけるズッキーニ。

あれって一体何なんでしょうね

ウリ科らしいのですが、カボチャの仲間という声も・・・

 

何年か前に適当に4株植えたのですが、

知らないって恐いですよね。

あんなに大きくなるなんて・・・

数週間で身動きできないくらいになり、

移植したのです、が・・・

後はご想像にお任せします。

 

さて、今年。

ナスやミニトマト、枝豆、オクラ。

「ちょっと変わったものも植えたいねー」って苗を買いに行きました。

そして、突然思いついたんです。

「あ、ズッキーニ」って。

畑も広くなったことだし、

思いっきり大きくなっちゃえばいいんじゃない?

 

で、ひろ~い土地にポツンと白と緑の2株を植えました。

2週間後にはこんなです

毎日大きな黄色い花が咲きます。

確かに、カボチャのような・・・

花も食べられるってTVで言ってましたね

 

ここ10日くらい毎日のように収穫できています。

白の方が大きく(太く)なるみたい。

大体ひと株で15本から20本くらい採れるらしいですよ。

みなさん、炒め物や汁物の具にしたりカレーにいれたりと

色々工夫して食べてくれているみたいです。

 

さあ、後何本、そして

いつまで採れるでしょうか?

 

七夕

年に一度、織姫と彦星が会える7月7日

デイナイトでも七夕まつりを行いました。

折り紙で七夕かざりを作ったり、

短冊を書いたりして準備をしてきました。

天井には、本物(?)の天の川を作り、星などのかざりを付けました。

七夕に関するクイズを行い最後まで答えを迷う姿や、

正解を聞く度に一喜一憂をしていました。

「最後まで迷った」「難しかった」「こんなこと、初めて知った」など、

メンバーさんの声も聴けました。

その中で全問正解する人もいました。

そして、短冊に書いたみなさんの願い事が叶うといいな

…と思いながら楽しい時間を過ごしました。

ガーデニング

 

あっという間に梅雨が明け、本格的に熱くなってきましたね

忘れずに水分を摂って、熱中症に気をつけましょう

 

 

風船かずら

5月末に、プランター支柱を立て、

せっせと水やりをしてきた風船かずらが育ってきました。

土日のお休みの間、見ないうちに

「うわー、伸びてる」「ひもで結ばんといけんね」

と言いながら支柱に結び付ける作業をしました。

水もたっぷり吸い込んで

涼しげな白い花や実もたくさんつきました。

 

あじさい

“ふれあいのうえん”の一角にある小さいサイズのアジサイが

今年は20本近く咲きました

 

 

生け花プログラムでは

「このピンクが可愛い」「これも渋い」

と、色とりどり選び

初夏らしい作品が出来ました。

 

 

花壇造り

円形の花壇の周りにセメントをはる作業をしました。

何回かに分けてセメントを丁寧に混ぜて、流していきます。

コテ、セメント用クワ、スコップ等、普段使わない道具も

回をこなすうちにだんだん上手になってきました。

”昔取った杵柄”という言葉を思い出しました。

セメントをこねている間に

 

 

「これはセメントが多いんじゃない?」とか

「水が少ないからもっと水を入れて」とか

「砂利の量が・・・」など口々に言いながら作業されていました。

ちょっとした技術もさりげなくやっているのに驚きました

 

さつま芋

鳴門金時植えました

「大きな芋が一杯できるとええね」