デイナイト・デイケアの畑「ふれあいのうえん」で作った玉ねぎを使ってカレーライスを作りましたが、IHと鍋の相性が悪く、人参・じゃがいもが生‼
レンジでチンしましたが、やっぱりほぼ生。皆さん、カリカリいいながら完食!!!「大失敗だったなー」と口々に
「あれはあれでおしかったよ」と優しい声もありましたが。次回に期待☆
デイナイト・デイケアの畑「ふれあいのうえん」で作った玉ねぎを使ってカレーライスを作りましたが、IHと鍋の相性が悪く、人参・じゃがいもが生‼
レンジでチンしましたが、やっぱりほぼ生。皆さん、カリカリいいながら完食!!!「大失敗だったなー」と口々に
「あれはあれでおしかったよ」と優しい声もありましたが。次回に期待☆
梅雨も明け、毎日暑い日が続きますが、皆さん体調管理に気をつけてくださいね
8月のプログラムが出来ましたのでブログに載せますね
デイケア
デイナイトケア
タイムテーブル
※都合によりプログラムを変更することがあります。
本日は暑い暑い日差しの中、
熱中症にならないためにグループにわかれて
前回の園芸で土を耕していたのと前日の雨で土が柔らかく
畝づくりは順調にできました。
初めて畝づくりをされた方からは
「なかなか難しい」との意見の中
とても素敵な畝を作られていました。
そして、いよいよ苗を植えます。
「オクラなんですが普通の緑のオクラと紫のオクラを植えます」
と伝えると皆が
「紫?」「白じゃなくて紫?」「初めて聞いた」「どんなの?」と興味深々でした。
「茹でたら緑になります」と伝えたら更にびっくりです‼
謎の紫オクラ成長が楽しみです!
そして味はいかがなものか・・・
暑い中ふれあいのうえんに
また新たな作物の仲間が増えて楽しみです。
メンバーのみなさんはご自宅にIH調理器はお持ちなんです。
でも一人ではその操作が難しい方のために
電子レンジだけで作れる料理プログラムをやってみました
「本日の料理はレンジで簡単豚丼です」
「皆さんがよく行かれる薬局でも買える材料で作ります」
とお伝えすると皆さんから
「本当に簡単?」というリアクションの中、
いざ実践です。
めんつゆ、砂糖、しょうゆ、しょうがの調味料を合わせ、
玉ねぎ、豚肉の入った耐熱皿に投入しラップ!!
後は電子レンジの出番です。
30秒チンして中を混ぜて
再び1分30秒チンしたら完成です
「簡単にできておいしい」
「味がちょうど良かった」
「機会があれば家でもやってみる」との意見もあり
今後自宅で作った感想があるかもしれない⁉のでとても楽しみです。
遅くなりましたが、7月のプログラムが完成しましたのでブログにあげます
デイケア
デイナイトケア
タイムテーブル
※都合によりプログラムを変更することがあります。