今年もあとわずかとなりましたね![]()
遅くなりましたが来年1月のプログラムが完成しましたのでブログにのせますね
よいお年をお迎えください![]()
デイケア
デイナイトケア
タイムテーブル
※都合によりプログラムを変更することがあります。
今年もあとわずかとなりましたね![]()
遅くなりましたが来年1月のプログラムが完成しましたのでブログにのせますね
よいお年をお迎えください![]()
デイケア
デイナイトケア
タイムテーブル
※都合によりプログラムを変更することがあります。
この度はケーキ作りをしたいと意見があり
ケーキ作りに力を入れてスポンジ生地から作りました。
メンバーさんからは
「生地買ってこなかったの」「デコレーションからじゃないの」「うまくできるの?」
と不安の声がありました。
実際にケーキ作りを始めて、ハンドミキサーを使い始めると
「初めてやる」「楽しい」という声が。
「卵の色って白くなっていくんだ」と驚きの声もありました。
生地ができ型に入れると、
「これが膨らむかな?」「どうなるか楽しみ」
とドキドキさせながらオーブンに。
焼きあがると
「大きいスポンジができた」「こっちのケーキは表面が奇麗」
など歓喜の声があがりました。
一日生地を冷まして翌日デコレーション。
ショートケーキとチョコレートケーキのグループに分かれて作りました。
グループそれぞれ個性あるケーキができました。
午後からはメンバーさんが作ったクリスマスカードに、
グループ内でメッセージを入れて、お互いに交換し合いました。
皆さんからメッセージを観て
「感動した」「今回のクリスマス会は趣向がいつもと違って良かった」「ケーキもおいしかったし、楽しかった」
と笑顔で話されました。
活気や笑顔が徐々に増えていくのを見ると、スタッフとしてはとても嬉しいです。
寒さも厳しくなってきました。風邪をひかれないように、気を付けて下さいね![]()
遅くなりましたが、12月のプログラムが完成しましたのでブログにのせますね![]()
デイケア
デイナイトケア
タイムテーブル
※都合によりプログラムを変更することがあります。
大変遅くなりました。
11月のプログラムが完成しましたのでブログにのせますね![]()
11月はもみじ祭があります。皆さん、もみじ祭に向けてはりきって準備していますので、お楽しみに![]()
デイケア
デイナイトケア
タイムテーブル
※都合によりプログラムを変更することがあります。
その中でも
慣れないことなので、カンペは手放せそうにないけれど
その分衣装や小道具に力を入れています![]()
普段しない格好を見て
「なんか神様みたい」
「この役にこの髪色は変だね」
タイトルは秘密にしますが、
ちょっと写真でヒントを!
各発表を楽しみながら本番に備えていきますので
もみじ祭をお楽しみに!!!