錦帯橋旅行

今年もバス旅行へ行ってきました!

天気予報では、もともと雨でしたが、

当日は、見事に晴れてラッキーでした!

 

当院では、目的地や散策ルートをメンバーさんと一緒に決めています♪

今回は錦帯橋に決まりました♪

 

せっかく錦帯橋に行くから橋を渡りたいんじゃないかな~?

という職員の気持ちをよそに「別に橋は渡らなくてもいい」「アイスが食べたい、お土産が買えればいい」と、まさに“花より団子”(笑)

それから、行きたい場所が同じメンバーでチーム作りをし、それぞれで散策コースを決めていきました。

 

旅行当日。みんなバスに乗り組み、さぁ出発!

 

車内は、メンバーさんがリクエストした曲を聴きながら、景色を観たり、おしゃべりをして、ドライブを満喫。

バスの運転手さんがとても親切で優しく、安全運転だったのでメンバーさん達も大満足でした。

 

錦帯橋へ到着!

まずは、錦帯橋をバックにみんなで写真撮影♪

本当に渡らなくて良かったのかな?(笑)

次はランチタイム♪

河原でブルーシートを敷いてお弁当を食べました。

味・量・彩も最高でした。

おいしそうでしょう?

一部「去年頼んだお弁当屋より唐揚げが1つ少ないね

と食いしん坊なクレームもありました(笑)

 

食後は散策開始!

自分たちで考えたコースを回ってきました!

感想を聞くと・・

「白ヘビの館でお守りを買いました」「ヘビ皮の財布はなかったね」

「喫茶店は、注文しても出てくるのが遅かった。」

「ソフトクリームが美味しかった」「私は2個食べたわよ」

「お土産も買えて良かった」「自分で食べる用に錦帯橋せんべい買いました」

等々。しかし感想内容を聞いてもやっぱり食いしん坊(笑)

帰りも安心・安全のバスに揺られて、みんな無事に帰ってきました♪

 

メンバーさんは、今回の旅行のために毎日歩いて体力をつけてきました。スタッフはその姿に感動しました。

次回の旅行も素敵な仲間と元気で楽しめるよう、みんなでいろいろなプログラムを考え、実施していこうと思います